京都 高山寺

1泊3日の京都旅行

若手建築家のオススメとのことで話を聞いてから気になっていた高山寺を訪れる。

(概要は wikipedia 高山寺 にてお願いします)











参道の敷石の振り方。角度を振っただけでも参道は全然違う見え方になる。
石段の積み方の良い意味での粗さ。山奥をより想起させる。
なによりも瑞々しく茂る苔の深緑。
歩き始めは曇っていた空も途中から晴れ間が差し、天高く伸びる杉の間に光が差し込めばそこにはまた違う世界が。

モミジもたくさん植えられていたので、秋の紅葉も綺麗なんだろうな。
(苔の湿り気に惹かれ樹木にしばらく触れていると、怪しい目で見られてました。。。)

国宝の鳥獣人物戯画が飾られている石水院がまた良かった。

あれだけの庭の引きがあるのだからこそ、縁側が生きてくるんだろうな。
あのバランスは計るもんじゃなくて、感じるものなんだろう。
開口の建具をおさえる金具がまたしっかり出来てるんだよな。

また是非とも訪れたい場所です。


追伸
この場所の楽しみとして、清滝川沿い茶屋はオススメです。
渓流に突き出した眺めが贅沢なこと。
手摺が500ぐらいしかなくって、シームレスに渓流とつながってました。ちょいと取り乱すと落ちることができます(笑)
行き帰りの昼食・おやつと2回立ち寄る。

そんでもって、水切りに夢中になること1時間近く。。。
S山上手過ぎ。あれほどまで水切りできる人初めてみた。

遠目から夏休みって感じの一枚。(実際は無中になって水切りの石を探しております)

今回の旅路はiPhoneにより撮影